検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究: ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に

各チームの能力強化,各国間で合意されたスタンダードに基づいた活動等,ともすれば総花的,観念的な内容もしくは表現となりがちな国連総会決議であるが,INSARAGでは独自の検定制度を用いることで,同決議の内容の実施を担保する,つまり実効性を持たせることに成功している.

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
沖田 陽介 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
行政 
カテゴリ:
救命・救助 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
地域安全学会論文集 
掲載巻ページ:
No.30 
出版者:
地域安全学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 地域安全学会論文集
関連URL
登録者の他の教訓(コンテンツ)