閉じる
国際都市型捜索救助に関する一考察
国際捜索救助チームの活動は,生存者の救出の有無のみで評価されるべきではない.
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
沖田 陽介
フェーズ:
直後・初動期
対象:
行政
カテゴリ:
救命・救助
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
地域安全学会論文集
掲載巻ページ:
№19
出版者:
地域安全学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
地域安全学会論文集
関連URL
http://isss.jp.net/isss-site/wp-content/uploads/2013/08/2012-005_cd.pdf
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p0322
国際都市型捜索救助に関する一考察
p0323
国際都市型捜索救助に関する一考察
p0325
国際都市型捜索救助に関する一考察
p0326
国際都市型捜索救助に関する一考察
p0327
国際都市型捜索救助に関する一考察
p2008
検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究: ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に
p2009
検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究: ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に
p2335
検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究: ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に
p2336
検定制度を通じた 国際捜索救助枠組みの実効性に関する研究: ニュージーランド地震,東日本大震災,ネパール地震を例に