意思決定者の心理的要因を踏まえた耐震補強工事促進のための情報提供のあり方

反対に比較的高所得者層に顕著であったのが正常化の偏見に陥っていた人々であり,彼らは昨今話題になっていた耐震偽造問題も自分の問題として認識しない人が多かったという結果が得られた.彼らに正常化の偏見を抱かせないためには,居住者自身の問題と認識させうる防災情報の提供や,受け手の日常生活に根付いた表現方法に努めるべきであろう,

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
廣井 悠 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
住民 
カテゴリ:
事業継続計画(BCP) 防災教育 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
災害情報 
掲載巻ページ:
№5 
出版者:
日本災害情報学会 
災害種別:
阪神・淡路大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 災害情報
登録者の他の教訓(コンテンツ)