岩手県沿岸地域を対象とした東日本大震災津波に関する地理・来襲津波・被害建物特性

(2)浸水高および遡上高は,岩泉海岸~田老海岸~重茂海岸にまたがる太平洋に面した地域において他地域よりも高く,湾地形では湾口よりも湾奥地域で低下する傾向がみられた。そして,閉鎖性が高い湾地形の津波痕跡高は,閉鎖性が低い地域よりも低かったことから,より閉鎖的な海岸地形は津波エネルギーをより減衰させる事に寄与していることが示唆された

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
柳川 竜一 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
その他・非該当 
カテゴリ:
津波 
場所:
沿岸部 
区分:
論文 
掲載誌名:
自然災害科学 
掲載巻ページ:
Vol.33,No.2 
出版者:
自然災害学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 自然災害科学
関連URL