2011年東北地方太平洋沖地震の危機対応時に千葉・茨城県の小・中学校が直面した問題

整理した問題に基づいて,学校危機対応時(地震発生から引き渡しまで)における問題に関する連関図(因果関係)を試作した。その結果,地震発生から引き渡し・下校時までの段階においては,「停電」,「情報が入手できない」,「校舎等に入れない」が多くの問題に影響を及ぼしていたことを確認した。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
藤本 一雄 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
行政 
カテゴリ:
避難行動 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
自然災害科学 
掲載巻ページ:
Vol32.,No.4 
出版者:
自然災害学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 自然災害科学
関連URL