2011年東北地方太平洋沖地震の東京湾西岸部に於ける周期2~3秒の強震動生成要因

ボアホール観測点であるUK1222では、観測された地表/地中-130mの水平動スペクトル比と推定構造を用いた理論のスペクトル比を比較検討し、周期2秒までの地震動を本推定構造から説明可能であることを示した。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
津野 靖士 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
企業・学術機関 
カテゴリ:
地震動 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
日本地震工学会論文集  
掲載巻ページ:
Vol. 16 No. 4 
出版者:
地震工学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 日本地震工学会論文集
関連URL
登録者の他の教訓(コンテンツ)