東北地方太平洋沖地震の際に観測された大加速度記録と周辺地盤構造の関係

多くの研究グループにより、表層地盤による増幅、深部地盤構造の影響、地盤の不整形性の影響、地形効果などを考慮して、既存の強震観測点での観測記録や臨時で観測された地震動や微動記録を説明する検討が行われている。これらの検討から、用いる手法が異なっても、概ね共通の速度構造が得られることが分かってきた。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
松島 信一 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
企業・学術機関 
カテゴリ:
地震動 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
日本地震工学会論文集 
掲載巻ページ:
Vol. 16 No. 4 
出版者:
地震工学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 日本地震工学会論文集
関連URL
登録者の他の教訓(コンテンツ)