閉じる
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
直接的な被害に見舞われている被災者は、所得や住宅と同様に、家族や親戚が生活の復興感を支えている大きな要因になっていることが明らかになった。
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
李永俊
フェーズ:
復旧復興期
対象:
住民
カテゴリ:
生活再建
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
日本災害復興学会論文集
掲載巻ページ:
第6号
出版者:
日本災害復興学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
日本災害復興学会論文集
関連URL
http://f-gakkai.net/uploads/ronbun/ronbun06-01.pdf
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p2896
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
p2897
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
p2898
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
p2899
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
p2900
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-
p2902
生活復興感の決定要因について-東日本大震災の被災地住民アンケート調査から-