東日本大震災からの住居の復旧過程-2ヶ月経過時点の記録-

今後の住居の復旧・復興を適切にマネジメントしていく上で、3つの情報が必要である。1つ目は、空き家等既存建築も含めた住宅の供給可能量で、これについては行政機関中心として適切なデータが得られていくものと考えられる。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
佐藤 慶一 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
行政 
カテゴリ:
復興計画 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
都市計画学会誌「都市計画」2011  
掲載巻ページ:
291号 
出版者:
日本都市計画学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 都市計画学会誌「都市計画」2011