津波由来地名の整理・分類と空間分布に関する考察-東日本大震災の被災地を対象にして

KJ 法によって分類を行ったところ、津波由来地名は「津波来襲に関するエビソードに由来する地名」と「津波痕跡を示す音に由来する地名」の 2 つに大別することができた。また「津波来襲に関するエピソ ードに由来する地名」は、「モノが流れてきたことに由来する地名 」、「津波の挙動に由来する地名」、「念仏を唱えたことに由来する地名」、「その他エピソードに由来する地名」の 4 つに分類された

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
平川 雄太 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
その他・非該当 
カテゴリ:
津波 
場所:
沿岸部 
区分:
論文 
掲載誌名:
災害情報  
掲載巻ページ:
No.14 
出版者:
日本災害情報学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 災害情報