2011年東北地方太平洋沖地震による液状化発生の特性

36発生メッシュを250mメッシュ単位の微地形区分図と重ねあわせ,微地形区分ごとの36発生メッシュ数および36発生率(36発生メッシュ数/全メッシュ数)を算出した.36発
生メッシュ数は,三角州・海岸低地が群を抜いて多く,次いで,埋立地,ローム台地となった.液
状化発生率は,埋立地,砂丘,旧河道・旧池沼,砂州・砂礫州,干拓地,三角州・海岸低地の順と
なった.砂州・砂礫州以外は最も36の可能性が高いとされている微地形区分だった.

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
若松 加寿江 
フェーズ:
直後・初動期 
対象:
企業・学術機関 
カテゴリ:
液状化 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
日本地震工学会論文集 
掲載巻ページ:
Vol.17 No.1 
出版者:
日本地震工学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 日本地震工学会論文集
登録者の他の教訓(コンテンツ)