外国人集住都市における東日本大震災以降の地域防災の取り組み

外国人の防災・災害対応の実態(東日本大震災の前後の変化)を把握するため、政令指定都市の国際化協会4団体を対象にヒアリング調査を行い、防災知識の普及啓発や多言語情報の提供は震災前まら継続的に行われており、震災後は普段からのネットワークの維持と地域との関係づくりを重視していることが示された。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
楊 梓 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
行政 
カテゴリ:
要配慮者支援 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
東日本大震災特別論文集  
掲載巻ページ:
No.5 
出版者:
地域安全学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 東日本大震災特別論文集