NSARAG が実施する IEC という検定制度が平時における決議の実施に貢献したことを示した反面,それが災害発生時には有効でなかった点について,国際災害援助の派遣または受け入れの判断には,純粋に海外からの支援が必要なのかという災害援助としての判断以外に,支援が国境を越えるという事実から,外交としての判断が加わってくる