閉じる
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
津波防御施設の整備にあたっては、画一的ではなく後背土地利用との調整を行った上でその整備水準を決定する必要がある(1)。
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
姥浦道生
フェーズ:
直後・初動期
対象:
その他・非該当
カテゴリ:
防災計画
場所:
沿岸部
区分:
論文
掲載誌名:
復興
掲載巻ページ:
第9号(Vol.5 №3)
出版者:
日本災害復興学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
復興
関連URL
http://f-gakkai.net/uploads/gakkaishi/09-1-8.pdf
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p1928
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1929
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1931
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1932
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1933
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1934
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1935
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1936
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1937
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題
p1938
3 年目を迎える復興計画策定プロセスの現状と課題