閉じる
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-
防災技術の詳細について、すべての市民が十分に理解することが難しいとしても、地域の地形や街の構造と併せて、避難行動が理解できていなければならない。
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
槻橋修
フェーズ:
その他・非該当
対象:
住民
カテゴリ:
防災体制 避難行動
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
日本災害復興学会論文集
掲載巻ページ:
第2号
出版者:
日本災害復興学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
日本災害復興学会論文集
関連URL
http://f-gakkai.net/uploads/ronbun/ronbun02-01.pdf
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p1723
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-
p1724
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-
p1726
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-
p1727
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-
p1728
東日本大震災で被災した地域コミュニティの再生とまちづくり-復元模型を活用した気仙沼市でのワークショップを通して-