閉じる
子どもたちを守った「姿勢の防災教育」~大津波から生き抜いた釜石の児童・生徒の主体的行動に学ぶ~
今後においては、東海・東南海・南海地震や、北海道沖での500年間隔地震津波の発生が懸念されている。今回の東日本大震災での教訓をふまえ、早急に沿岸各地に津波防災を展開しなければならないと考えている。
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
片田 敏孝
フェーズ:
その他・非該当
対象:
行政
カテゴリ:
事業継続計画(BCP) 防災計画
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
災害情報
掲載巻ページ:
№10
出版者:
日本災害情報学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
災害情報
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p1507
子どもたちを守った「姿勢の防災教育」~大津波から生き抜いた釜石の児童・生徒の主体的行動に学ぶ~
p1516
漁船の津波沖出し行動に関するルール策定効果の検証-2011 年東北地方太平洋沖地震津波襲来時の根室市落石漁協の対応を事例に-
p1517
漁船の津波沖出し行動に関するルール策定効果の検証-2011 年東北地方太平洋沖地震津波襲来時の根室市落石漁協の対応を事例に-