閉じる
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
被災地域に対して優先順位をつけてより効率的に対応するためには,被災地域全体を可能な限り早期に俯瞰的に把握できるようにする必要もある
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
照本 清峰
フェーズ:
直後・初動期
対象:
その他・非該当
カテゴリ:
地図作成
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
自然災害科学
掲載巻ページ:
Vol.31, No.1
出版者:
自然災害学会
災害種別:
新潟県中越地震
関連する学術論文・資料等
自然災害科学
関連URL
http://jsnds.org/contents/shizen_saigai_back_number/ssk_31_1_59.pdf
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p1402
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
p1404
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
p1405
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
p1406
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
p1407
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-
p1408
地震発生後の孤立地域にみられる対応課題の検討-新潟県中越地震発生後の小千谷市東山地域を事例に-