閉じる
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
本稿では単純集計とクロス集計を組み合わせてアンケート調査の回答を分析したが,これらの解析結果をより理解しやすいかたちで表現するために,各項目を指標化する手法の検討も今後の課題である
作成日:
2018/04/16
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
ヘンリー マイケル
フェーズ:
直後・初動期
対象:
住民
カテゴリ:
場所:
その他・非該当
区分:
論文
掲載誌名:
地域安全学会論文集
掲載巻ページ:
№18
出版者:
地域安全学会
災害種別:
東日本大震災
関連する学術論文・資料等
地域安全学会論文集
登録者の他の教訓(コンテンツ)
p1302
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1303
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1304
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1305
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1306
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1307
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1308
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係
p1310
東日本大震災後の外国人退避の意思決定と災害情報収集過程の関係