供給系ライフラインの地震時機能評価モデルの検証-東日本大震災の被災事例に基づく-

全般的には,単純集計の震度曝露人口を用いて改良モデルを適用することにより,概ね妥当な結果が得られたと判断される.しかしこの組み合わせが良好な結果を保証するものではなく,今後さらなる検証が必要である.

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
能島 暢呂 
フェーズ:
直後・初動期 応急復旧期 
対象:
その他・非該当 
カテゴリ:
 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
地域安全学会論文集 
掲載巻ページ:
№18 
出版者:
地域安全学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 地域安全学会論文集
登録者の他の教訓(コンテンツ)