海水浴客の津波避難行動特性に関する研究―大洗サンビーチ海水浴場を対象として―

情報提供ツールである津波避難マップの認知率が低いということが分かった.津波避難における有力な判断材料となりうる津波避難マップの認知率を上げるためには,配布時の呼びかけ等を徹底していく必要がある.ただし,津波避難マップの記載内容によって避難方向に関してミスリードが生じている可能性が示唆されたため,マップの認知率の上昇と同時に情報の表示方法の改善も求められる.

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
吉田 太一 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
その他・非該当 
カテゴリ:
木造住宅 避難行動 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
地域安全学会論文集 
掲載巻ページ:
№21 
出版者:
地域安全学会 
災害種別:
東日本大震災 
関連する学術論文・資料等
  • 地域安全学会論文集
登録者の他の教訓(コンテンツ)