2004年新潟県中越地震における川口町川口震度計周辺の 建物被害の分析と強震記録の対応

応急危険度判定については、構造的な被害以外の要因で「危険」と判定されているものを「要注意」と修正すれば、「危険」は「崩壊・大破・全壊」、「要注意」は「中破・小破・半壊」「一部損壊・被害軽微」に、「調査済」は「無被害」にほぼ対応し、建物被害レベルを判定するのに参考となる資料になることがわかった。

作成日:
2018/04/16 
作成者(論文:筆頭著者,報告書:発行機関):
大月俊典 
フェーズ:
その他・非該当 
対象:
その他・非該当 
カテゴリ:
建物被害 
場所:
その他・非該当 
区分:
論文 
掲載誌名:
日本地震工学会論文集 
掲載巻ページ:
Vol.7, No.3 
出版者:
地震工学会 
災害種別:
新潟県中越地震 
関連する学術論文・資料等
  • 日本地震工学会論文集
関連URL
登録者の他の教訓(コンテンツ)